練馬区氷川台の小児科。子育て支援をサポートします。予防接種・乳幼児健診・育児相談・発達相談。

氷川台のと小児科クリニック
お知らせ
診療案内
医師・院内紹介
当院について
当院は子育て支援を包括的にサポートする小児科クリニックで小児科専門医による総合診療を行っています。専門とする小児疾患全般、アレルギー性疾患(食物アレルギー、喘息、アトピー)の診療はもとより、予防接種、乳幼児健診、育児相談、発達相談、何気ないお子様の気になる症状にも随時対応致します。わかりやすい言葉でお子様の健やかな成長を見守るお手伝いをさせて頂きます。
  • NEW
    おしらせ
    2025.10.19

    氷川台通信 No. 2

    今回は就学前に接種しておきたいワクチンの話題です。

    積極的なご検討をお願いいたします。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

  • NEW
    おしらせ
    2025.10.08

    診療開始時間変更のお知らせ

    10月14日(火)より平日(月~金曜日)の診療開始時間を30分早め、

    午前8時30分~と致します。また、土曜日の診療開始時間は従来通り午前9時~となります。診療終了時間に変更はありません。

    尚、8時30分~9時00分までは病児保育利用の方の診察が優先される場合があることをご承知おきください。

  • おしらせ
    2025.09.21

    氷川台通信(健康に関するお知らせ)No. 1


    氷川台通信は子どもの感染症、ワクチン、育児、食育など健康に関する種々のジャンルの話題を不定期に発信する瓦版です。(医師、看護師、保育士、管理栄養士が監修しています)

  • おしらせ
    2025.09.15

    医療DX(デジタルトランスフォーメーション)推進体制整備に関するお知らせ


    当院では医療DXを推進し、さらに質の高い医療を提供できるよう以下の体制整備を行っております。

    • オンラインによる診療報酬請求(レセプト請求)によって、情報漏洩の防止とともに迅速かつ誤りのない請求に努めております。
    • オンライン資格確認を行う体制を有しており、マイナ保険証より取得した診療情報(受診歴・薬剤情報・特定健診情報・その他の必要な診療情報など)を活用し、質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります。
    • 医師が診療を行う診察室、処置室等において、オンライン資格確認システムより取得した診療情報を閲覧・活用できるようにしております。
    • 電子処方箋の発行を行う体制を現在整備中です。
    • 電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制については現在整備中です。
    • マイナ保険証のご使用について、お声がけ・ポスター掲示を行っています。
  • ワクチン
    2025.09.04

    インフルエンザ予防接種受付について

    インフルエンザ予防接種(従来の不活化ワクチン)の予約受付を9月17日(水)から開始します。また、接種は10月1日(水)から開始します。

    対象と回数:6か月~12歳(2回)、13歳以上(1回)

    費用:4,000円(税込み)/回 練馬区小児インフルエンザ助成(6カ月~小学校6年生、2,000円/回 2回まで)あり

    ご希望の方はインターネット予約、または受付までご連絡ください。

  • ワクチン
    2025.09.03

    フルミストのお知らせ

    フルミストは鼻に噴霧するタイプのインフルエンザ生ワクチンです。今季当院でも接種できます。(針を刺す必要がありません)

    対象:2歳~18歳

    回数:1回

    費用:8,500円(税込み)

    練馬区小児インフルエンザ助成(小学校6年生まで、4,000円/回)あり

    数に限りが有るためご希望の方はインフルエンザ予約開始(9月17日)以降に受付までご連絡ください。

    キャンセルができないワクチンですのでご注意ください。


  • 診療体制変更
    2025.04.15

    4月21日以降の診療体制変更について

    担当医師が変更(久保かほり医師が復帰)になり昨年同様の診療体制となります。
    予防接種、乳幼児健診時間は15時30分まで、午後の一般診療は15時30分から開始しますのでご注意ください。
    尚、月曜木曜午前担当の飯田亜希子医師は平和台月曜午前担当になります。

    (月)風間(午前・午後)| 久保(午前)
    (火)風間(午前・午後)
    (水)久保(午前)
    (木)久保(午前)| 風間(午後)、藤田(4週)
    (金)風間(午前・午後)| 久保(午前)
    (土)久保(1・3週)、能登(2・4週)、風間(5週)

一般診察

受付時間
8:3012:00風間
久保
風間久保久保風間
久保
久保(1.3週)
能登(2.4週)
風間(5週)
15:3018:30風間風間×風間※風間×
※ 第4週木曜のみ藤田ひろ子先生
土曜は9:00〜13:00まで

予防接種

乳幼児健診

受付時間
10:0012:00
14:0015:30××
15:3018:00××
休診日:水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
土曜は13:00まで
予防接種のみ
※1歳未満の児に関しては、予防接種の同時接種が可能な時間帯は14:00〜15:30のみです。
スギ花粉症とダニの舌下免疫療法が小児で適応になりました。
詳細な説明は下のバナーをクリックください。
  • 電車でお越しの場合
    東京メトロ有楽町線、副都心線「氷川台駅」から徒歩1分
  • お車でお越しの場合
    クリニック裏に駐車場が3台あります。番号は2番、3番、5番になります。満車の際は周辺のコインパーキングをご利用ください。