2023年9月12日
【インフルエンザ予防接種のお知らせ】
9月20日(水)よりインターネットで受付いたします。
10月2日(月)より接種を開始いたします。
接種料金:4,000円/回 〔6カ月~12歳(2回接種) 13歳以上(1回接種)〕
2023年8月28日
【9月以降の診療体制変更について】
担当医師が変更になりますが、一般診療、予防接種、乳幼児健診等の診療体制に変更はありません。尚、平和台院長(能登信孝)が土曜日の診療に加わります。また藤田ひろ子先生の(水)の診療は8月で終了となりますのでご注意下さい。
(月)風間(午前・午後)| 久保(午前)
(火)風間(午前・午後)
(水)久保(午前)
(木)久保(午前)| 風間(午後)
(金)風間(午前・午後)| 久保(午前)
(土)久保(1・3週)、能登(2・4週)、風間(5週)
2023年8月22日
【大切なお知らせ】
氷川台院長の交代に伴い9月以降の2名の新任医師が決まりました。風間美奈子先生(院長)、久保かほり先生です。いずれもベテランの小児科専門医です。今まで通りきめ細かで丁寧な診療を続けさせて頂きますので、安心して受診下さい。
2023年8月22日
【発熱外来診療の一部見直しについて】
現在、子ども達の発熱の大部分は夏風邪です。また新型コロナウイルスが5類に移行したことにより9月以降発熱外来の一部見直しを行います。従来通り発熱の方全員にスタッフが問診を行い、新型コロナウイルス感染やインフルエンザが疑わしい方のみ外(病児保育入口奥)で診療を行います。
当院スタッフはマスク、手袋、フェイスシールドによる防御具の使用に加え、アルコールによる手指消毒、施設内のアルコール、次亜塩素酸による消毒を定期的に行っています。また院内待合は大型で高性能の空気清浄機を備えています。院内感染症対策は継続して行っていきます。
【シダキュアスギ花粉舌下錠2,000JAUの出荷調整について】
現在、舌下免疫療法の初回で使用するシダキュア花粉舌下錠2,000JAUが出荷調整がされ、全国的に供給が不安定になっています。
手元にシダキュア舌下錠2,000JAUをお持ちでない方は、新規での舌下免疫療法を当院で行うことが出来ません。
大変申し訳ありませんがお待ちいただきますようお願い致します。
【新型コロナウイルス感染対策のための電話処方終了について】
新型コロナウイルス感染症が5類に変更することをうけ、2023年4月で電話処方を終了します。
ご理解の程よろしくお願い致します。
【新型コロナウイルス遺伝子検査機器を導入しました】
小児での新型コロナウイルス感染症が増加している状況から、ID NOWというアボット社の機器を導入しました。
従来のPCR検査では結果判定に1日以上期間がかかりましたが、この機器はPCR検査とほぼ同等の精度で13分で陽性か陰性かの判断が可能です。
機器の詳細は下記ブログに記載していますので確認ください。
発熱の児、新型コロナウイルス感染者との接触があった際は積極的に検査を行い、早期発見に全力を尽くします。
発熱している方の受診は必ず入り口インターホンでお知らせいただき、裏口での診察に引き続きご協力をお願い致します。
【受付予約は当院で診察をしていなくてもお取りすることが可能です】
詳細は <受付予約はこちら> をクリックし確認してください。
【舌下免疫療法が小児で適応になりました】
治療を希望される方は、下記バナーに詳しく説明をしていますので確認してください。
【スポットビジョンスクリーナーを導入しました】
スポットビジョンスクリーナーという弱視の検査をする機器を導入しました。
当院では6か月健診、MRワクチン、1歳半健診の全ての児に無料で検査を行います。
年齢が1歳半以上の方で検査を希望される方はスタッフにお伝えください。
子どもの眼、スポットビジョンに関連した内容のブログもあわせて確認ください。詳細に説明しています。
【オンライン資格確認について】
当院はオンライン資格確認を行う体制を有しています。
薬剤情報、特定健診情報、その他必要な情報を取得、活用して診療を行います。
一般診察
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土★ |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | 風間 久保 | 風間 | 久保 | 久保 | 風間 久保 | 久保(1.3週) 能登(2.4週) 風間(5週) |
16:00〜18:30 | 風間 | 風間 | × | 風間※ | 風間 | × |
★ 土曜は13:00まで
予防接種
乳幼児健診
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ★ |
14:00〜16:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
16:00〜18:00 | ● | ● | × | ● | ● | × |
● 予防接種のみ
※1歳未満の児に関しては、予防接種の同時接種が可能な時間帯は14:00〜16:00のみです。
- 電車でお越しの場合東京メトロ有楽町線、副都心線「氷川台駅」から徒歩1分
- お車でお越しの場合クリニック裏に駐車場が3台あります。番号は2番、3番、5番になります。満車の際は周辺のコインパーキングをご利用ください。
